外出が必要な方のために運行を続けています
■新型コロナウイルス感染症対策のため、タクシー業界が公表しているガイドラインを遵守すると共に
全ての人の安全安心のため、以下の取組みを行なっています!
マスクと検温
マスクの配布と体温チェック
車内の仕切りと換気
走行中は窓を開け、飛沫感染防止対策
社内の消毒
車だけでなく社内も徹底
労務管理
就業時間改善で仮眠をなくす
蜜を避けて、接触機会を減らす
■タクシーはもともと「ドアtoドア」。ご希望のお時間に、お客様がご指定される場所まで伺い、目的地まで安心快適に送迎できるプライベートな公共交通機関です。蜜を回避し、接触機会を減らす工夫をしています。
当社では、キャッシュレスも導入。現金の取扱いによる接触感染リスクを減らすことができるクレジットカードでのご精算が可能です!電子マネーの取扱を令和2年9月より開始いたします!
プライベート空間
清潔な車内、USBポートも配備
自動ドア
接触感染予防
換気(車内の窓を開ける)
手洗い・マスク・換気は感染予防の要
キャッシュレス
クレジットカードでご精算
※車の窓を開けて走行すれば、数分で効率よく車内の空気が換気されます。
Withコロナ時代、社会と共に歩む公共交通
■社会発展を支えるだけでなく、不便や不安を取り除くことも交通事業者の役目です。
新型コロナウイルスの感染対策だけでなく、大型商業施設閉店に伴う買い物弱者の増加などの多様化するニーズに応えて参ります。
感染予防対策を徹底してお迎えに伺います。
①救援事業 | 巣ごもりタクシー (買い物代行・薬の受取り代行) | 普通車 |
②通学・通所支援 (定期的な送迎) | ご自宅から学校・福祉施設への送迎 (ジャンボタクシーでソーシャルディスタンス) | 普通車 福祉車両(車椅子専用車) ジャンボタクシー |
③学習塾生徒送迎 (定期的な送迎) | ご自宅から塾間の生徒の送迎 (塾の開始・終了時間にあわせて運行) | 普通車 |
④外来通院 (定期的な送迎) | お客様の治療目的に合わせた医療施設へ送迎 (診察時間に合わせて病院への到着も時間調整可能) | 普通車 |
⑤GoToトラベル事業 地域共通クーポン取扱店 | ポスター① ポスター② / 秋の観光案内 | 普通車 ジャンボタクシー |
⑥電子マネー取扱 (令和2年9月より) | 流通系(WAON・nanaco) 交通系(Suica・PASMO・toicaなど) ※KURURU・picocaカードはご利用不可 | 普通車 福祉車両(車椅子専用車) ジャンボタクシー |
⑦長野県タクシーで お手軽観光事業 | 観光地を発着し、運賃が6,000円以上で 3,000円の割引となります! (令和2年9月15~令和2年12月31日まで) | 普通車 福祉車両(車椅子専用車) ジャンボタクシー |
⑧ながのビッグ プレミアム商品券 取扱店 | 500円券(緑・赤)・1000円券(青) タクシー運賃のお支払いにご利用できます! (令和2年12月1~令和3年2月28日まで) | 普通車 福祉車両(車椅子専用車) ジャンボタクシー |
現在、当社で行なっている送迎の内容です。
利用される曜日、お迎え時間や場所、施設を出る時間を予め当社で把握できれば的確な運行が可能です。
送迎の詳細・お支払い方法などのご相談はTEL:026-233-1111へお気軽にお問合せ下さい。
お電話だけでなく、お問合せフォーム(リンク)からでおご相談を承っております。
つばめタクシー株式会社
〒380-0814 長野県長野市大字鶴賀西鶴賀町1457
TEL:026-233-1111/FAX:026-235-3663
安心と信頼を提供するタクシー会社です Copyright©つばめタクシー株式会社All Rights Reserved.